シングルマザーの日記
離婚の原因となるもの 私と元夫は、浮気が原因で離婚しました。世の中にも私と同じようになんらかの理由で離婚した夫婦はたくさんいます。 もし、相手から別れを切り出された時、その離婚を回避することは可能なの...
シングルマザーは生きにくい?いえいえ、いいことだってたくさんあります 夫のDVや性格の不一致、夫の両親との確執、また夫なしでお子さんを生むことを決意され、シングルマザーになった方もいます。 シング...
結婚指輪探しの思い出 夫が亡くなってからずっと一人で育てた息子もだいぶ成長して今では大学生。これから先、息子が1人暮らしをするようになってよい家庭を築いてとこれからの息子に大いに期待しています。 今で...
離婚後しばらくのこと 私が離婚したとき、息子はまだ1歳になったばかりでした。 まだ幼くて状況が良くわかっていなかったことや、元々夫はあまり子育てに積極的参加をしない人だったこともあり、父親がいない寂し...
シンママになって感じたこと 今では結婚や離婚に対する考え方が、昔とは違っていることもあってシンママもそれほど珍しい存在ではなくなってきていますよね。 今では3人に1人の割合でシンママになるとも言われて...
離婚と親権について 子供がいない夫婦なら、財産分与や慰謝料のことを話し合うだけで離婚できますが、子供がいる場合は親権をどちらが持つかを争うことも多くなります。 未成年の子供がいる夫婦が離婚する場合...
シンママを選んだ人が再婚しない理由 私は離婚したとき24歳でした。 大学卒業後すぐに結婚したこともあり、周りの友達では1番結婚が早かったのですが、離婚したのも私が1番になってしまいました。 私が...
シンママを応援したい! 私はスーパーで週4回アルバイトをしながら、大学生の息子と暮らす42歳のシンママです。 大学卒業後すぐに結婚、23歳のときに妊娠と出産、24歳で離婚しています。 息子は...
かさばる作品はどうやって収納す …
子どもの進学について、本人が希 …
防災対策していますか? 30年 …
夏だけどおかゆ 暑い日が続くと …