Shufoo!とは?
Shufoo!は、パソコンやスマホでスーパーのチラシが見られるサイトです。
全国に店舗展開している大手スーパー、地元密着型のスーパー、家電量販店やドラッグストアまでチラシを配布しているところなら、毎日最新の情報をチェックできます。
>>チラシ・広告・キャンペーン・クーポン情報満載|シュフー Shufoo! あの店の情報も掲載中
Shufoo!のメリット
チラシって新聞に入ってくるので、新聞を取らないとスーパーやドラッグストアのチラシはもらえません。
お店に行けばもらえることもありますが、毎日もらいに行くのも面倒、かと言って新聞は不要だからわざわざチラシのために取るのももったいない。
我が家はニュースをスマホやパソコンでチェックするので、現在新聞はと言っていないのです。
以前は今ほど情報収集できる手段が豊富ではなかったので、新聞を取っていましたが見る時間がないし、古新聞が邪魔で結局やめてしまいました。
でもスーパーのチラシがなくなったのはちょっと不便に感じていました。
Shufoo!なら、新聞を取らなくてもチラシが見放題だからすごく助かっています。
Shufoo!はチラシを見るだけでもポイントがもらえるから、すごく便利。
自分が働いているスーパーの情報はわかりますが、他の物を買うばあいチラシがないとセールなど見逃すのでShufoo!を知ってからは本当に助かっています。
無料で登録できますし、利用もすべて無料、おまけに見るたびにポイントが貯まるなら利用しない理由はありません。
チラシを見るだけでもらえるポイントの他に、毎月レシートを写メして送ると抽選で10,000円が当たるかもしれないチャンスもあります。
500円以上購入したレシートなら、応募できるからいつか当たると信じて応募し続けています。
1日に何回でも応募できるから、買い物をしたらレシートを捨てずに、抽選に応募しましょう!
Tポイントを貯めたい人にはアプリがおすすめ
私もポイントは何かと活用していますが、Shufoo!とTポイントカードのアプリを使うと、Tポイントを貯めながら利用できます。
YahooIDがあれば、それで登録できます。
まずはチラシを届けて欲しいエリアを登録しましょう。
登録すると毎日チラシが届くので、それをチェックしつつチラシを見るだけでポイントがもらえるというお得な特典が付きます。
ただしチラシを見てポイントがもらえるのは、指定したエリアのチラシのみです。
毎日送られてくる最新のチラシを閲覧すればもらえますが、ポイントがもらえるのは1回のみ、翌日見ても新しいチラシが出ていると、古いチラシを見てもポイントはもらえません。
アプリを使えば、アプリ立ち上げで1ポイント、チラシ閲覧で1ポイントなどいろんなところでポイントがもらえます。